深山桜(みやまざくら)
2019/05/22 Wed
葉より出で花へと深山桜かな
(はよりいではなへと みやまざくらかな)
山上湖望みて深山桜かな /むく
(さんじょうこのぞみて みやまざくらかな)
山中湖の寓居があるマンションの庭に見慣れない白い花が。
何だろうと思いながら傍に行って観察。
一昨日のこと。
桜らしいが、葉が繁ってから花が咲いたようだ。
蕾の頃には気付かないでいた。
昨夜インターネットで調べて、ミヤマザクラ(深山桜)だと分かった。
先日花の都公園の園外にクマガイソウを観に行ったときに蕾のミヤマザクラを見てはいたのだが、しっかり覚えていなかった。
「一番遅く咲く桜です」とネイチャーガイドも説明してくれたのだが、開花しないと印象が薄いものらしい。
ましてや葉が繁ってから咲く白い桜では。
…どこか身につまされる花。
(はよりいではなへと みやまざくらかな)
山上湖望みて深山桜かな /むく
(さんじょうこのぞみて みやまざくらかな)
ミヤマザクラ (2019.5.22 山中湖村:山梨県東都留郡)
山中湖の寓居があるマンションの庭に見慣れない白い花が。
何だろうと思いながら傍に行って観察。
一昨日のこと。
ミヤマザクラ (2019.5.20 山中湖村:山梨県東都留郡)
桜らしいが、葉が繁ってから花が咲いたようだ。
蕾の頃には気付かないでいた。
ミヤマザクラ (2019.5.22 山中湖村:山梨県東都留郡)
昨夜インターネットで調べて、ミヤマザクラ(深山桜)だと分かった。
先日花の都公園の園外にクマガイソウを観に行ったときに蕾のミヤマザクラを見てはいたのだが、しっかり覚えていなかった。
「一番遅く咲く桜です」とネイチャーガイドも説明してくれたのだが、開花しないと印象が薄いものらしい。
ましてや葉が繁ってから咲く白い桜では。
…どこか身につまされる花。
(2019年5月22日 山中湖にて) ご訪問ありがとうございました。
テーマ : 詩・和歌(短歌・俳句・川柳)など
ブログランキング: 日本ブログ村 FC2
スポンサーサイト
ジャンル : 学問・文化・芸術
コメント