避暑 / 星涼し
2018/07/08 Sun
まず鳥の糞を拭き取る避暑はじめ
(まずとりのふんをふきとる ひしょはじめ)
星涼し妻のめまひの治まりて /むく
(ほしすずし つまのめまいのおさまりて)
追記: 元の句「夏星座めまひの癒えたらしき妻」を推敲。(2018.7.28)
ガンコちゃんの眩暈(めまい)はだいぶ良くなった。
耳鼻科の先生の所見では、あと3週間ぐらいすれば症状がなくなるだろうとのこと。
今日は山中湖へ。
途中、秦野市の厳島湿性公園に寄る。
蓮の花が見られるかと思ったが、花が咲いていないスイレンしかなかった。
カワセミもヨシキリもおらず。
渋滞していた昼の鎌倉も、午後の御殿場も車外の温度は32℃ほどで、暑い一日だった。
御殿場から山中湖へ向かうと気温はどんどん低下。
午後4時前に山中湖に着いたが、気温は23℃。
昨夜から今日にかけての最高気温は25℃、最低気温は16℃。
念のために扇風機を持ってきたが、ここでは無用かも知れない。
夜はよく晴れて、星空が美しい。
(2018年7月8日 山中湖にて)
ご訪問ありがとうございました。
(まずとりのふんをふきとる ひしょはじめ)
星涼し妻のめまひの治まりて /むく
(ほしすずし つまのめまいのおさまりて)
追記: 元の句「夏星座めまひの癒えたらしき妻」を推敲。(2018.7.28)
シオカラトンボ(オス) (2018.7.8) 秦野市:神奈川県)
ガンコちゃんの眩暈(めまい)はだいぶ良くなった。
耳鼻科の先生の所見では、あと3週間ぐらいすれば症状がなくなるだろうとのこと。
今日は山中湖へ。
途中、秦野市の厳島湿性公園に寄る。
蓮の花が見られるかと思ったが、花が咲いていないスイレンしかなかった。
カワセミもヨシキリもおらず。
渋滞していた昼の鎌倉も、午後の御殿場も車外の温度は32℃ほどで、暑い一日だった。
御殿場から山中湖へ向かうと気温はどんどん低下。
午後4時前に山中湖に着いたが、気温は23℃。
昨夜から今日にかけての最高気温は25℃、最低気温は16℃。
念のために扇風機を持ってきたが、ここでは無用かも知れない。
夜はよく晴れて、星空が美しい。
(2018年7月8日 山中湖にて)

スポンサーサイト
テーマ : 詩・和歌(短歌・俳句・川柳)など
ジャンル : 学問・文化・芸術
コメント
No title
むくさん、がんこ様の眩暈少しずつ治まりつつとの事こ、
少し、安堵された事と思います。
どうぞ、お大切になさってください。
空気のきれいな自然の中での暮らしがきっと良い方向に
向う事と思います。私も10年まえ。耳鼻科の病気になり
ました。
眩暈が今でも訪れますが、「また来たの!招いてへんのに!」と眩暈と付き合っています。
がんこ様の参考になればと思いコメント致しました。
Re: No title
> >夏星座めまひの癒えたらしき妻 /むく
>
> むくさん、がんこ様の眩暈少しずつ治まりつつとの事こ、
> 少し、安堵された事と思います。
> どうぞ、お大切になさってください。
ありがとうございます。
> 空気のきれいな自然の中での暮らしがきっと良い方向に
> 向う事と思います。
家内はじっとしていられない性格で、戸外で過ごすことが大好きなので、心のためにも自然に親しむことが何よりの良薬と思っています。
> 私も10年まえ。耳鼻科の病気になり
> ました。
> 眩暈が今でも訪れますが、「また来たの!招いてへんのに!」と眩暈と付き合っています。
> がんこ様の参考になればと思いコメント致しました。
今回は良性発作性頭位めまい症ということで、大事には至っていません。
再発の心配は常に必要のようですので、山中湖でも近く(と言っても10km以上離れていますが)専門医は見つけてあります。
ガンコちゃんに倒れられると私が困るので^^
今朝は2時間ほど散歩に行ってきました。
これから菜園へ草引きに(笑。
無理をし過ぎない程度にあれこれ楽しみたいと思っています。
コメントありがとうございました。