油瀝青(あぶらちゃん) / 老の春 / すみれぐさ
2018/03/31 Sat
(あぶらちゃん さくははだれのはつるころ)
アブラチャン(油瀝青)の花は、ダンコウバイ(団香梅)の花を知った時に、よく似た花として、ついでに調べて知った。
アブラチャンとダンコウバイは花を見分けるのが難しいことや、アブラチャンの花は春先の丹沢の山などでも見られることを記憶に留めた。
いま、そのアブラチャンの花が御殿場界隈の低山を彩っている。
小さな花なので、近くに寄らないと気が付かないかもしれない。
若い頃から山歩きに親しんできたガンコちゃんが知らなかったほどで、私から彼女に教えてあげた数少ない花の一つである♪
上の最後の写真は今日撮ったもの。
アブラチャンの花が咲いている沢伝いの径を登ったところにある、某大企業の保養所の庭に咲いていた。
花の賑やかさからはダンコウバイのような気もするが。
こごみは食べたことがない。
老の春食はず嫌ひのまま徹そ
すみれぐさ一叢濃きを去りがたし /むく
(すみれぐさ ひとむらこきをさりがたし)

テーマ : 詩・和歌(短歌・俳句・川柳)など
ジャンル : 学問・文化・芸術