K4-GP
2017/02/17 Fri
ピットイン (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
ピットイン (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
「愛知県警」も参戦?ではないようです。 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
コーナーを回る時はちょっとヒヤヒヤ (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
軽自動車とは思えない改造、楽しそう♪ (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
ゆらたく屋チーム、さすがGood Design! (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
雨が降り出したパドックエリア (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
主催者の無料接待所で豚汁と石焼き安納芋をいただきました。
ご馳走さまでした。
サーキットも雨で濡れてきました。 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
雨しぶきにレースの迫力が増します。 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
雨でコーナリングが難しくなりました。 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
コーナーでスリップする車が続々と。 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
こちらもです。 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
7時間耐久レースはやっと半分過ぎ。 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
安全規則で、黄旗は追越し禁止。 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
気づかずに追越しをしてペナルティを受けた車も。
マシントラブル発生、リタイアか。 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
快調にリードを広げてゆく777 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
ゆらたく屋チームは苦戦 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
いよいよ終盤。力走する各車。 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
激走流し撮り(初) (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
チェッカーフラッグ (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
つぎつぎゴールする各車 (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
総合トップは777(表彰はクラス別) (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
雨天のため表彰式は屋内で (2017.2.5 富士FSW:静岡県駿東郡小山町)
各クラスの上位入賞者へは、トロフィーや副賞を、K4-GPを創設した故マッド杉山(杉山哲)氏のご遺族が手渡しておられました。
レース結果はこちらです。
K4-GPは「誰でも出場できる」という遊び心第一のコンセプトがステキなレースでした。
冬の7時間耐久レースの3倍盛大だという夏の大会(1000km耐久と500km耐久)も観戦させていただく予定です。
カネやモノでなく、豊かな心の大切さを伝えられる私たちに。(渡邊むく)
